株式会社クリーンサービス

千葉・埼玉・東京・神奈川・首都圏一円の
賃貸アパート・マンションの美観保持を手掛ける
清掃のエキスパートです。

お問い合わせ

contact

【お掃除紹介②】これであなたもゴミ出しマスター

こんにちはクリーンサービスです。

 

マンション・アパートの共用部で我々が常に気にかけて掃除する箇所…

それは、エントランス、共用通路、階段、手すり、建物周り、目につくところはすべて重要ですが、

特にエントランスはこれから入居する方の第一印象を左右しますので特に重要だと言えます。

 

そしてもう一つ、今すでに入居されている方が快適に過ごすために重要な箇所…

 

それは、そう、ゴミ置き場です。

 

実はゴミ置き場は共用部清掃において1,2番を争うほど重要な箇所です。

ゴミ置き場が常に綺麗で整理されていると入居者様の意識も自然と高まりますし、

煩雑で汚れていると不思議と他の箇所も汚れていくんです。

 

我々の普段行っている作業ルーティーンにゴミ置き場清掃は必ずと言っていいほど含まれています。

 

しかし、ゴミでもいろいろなゴミがありますよね。

可燃物、資源物、有害物、不燃物、粗大物…。

中にはたまにしか出ないゴミで、どうやって出したらいいのかいまいち分からないゴミも…。

 

そこで今日はスプレー缶とダンボールの出し方をご紹介します!

 

 

○スプレー缶○

スプレー缶は、自治体によって扱いが異なります。

資源ごみor危険(有害)ごみor不燃ごみの扱いになるかと思います。

自治体によって異なりますので行政のホームページを確認してみてください。

 

↓今回こちらの現場では資源ごみの缶の回収袋に、スプレー缶が入っていました。

 

こちらの自治体は、スプレー缶は資源ごみの日に回収ですが、空き缶と一緒にしてはいけません。

缶の回収袋には「可燃物は入れないでください」と書いてあります。

スプレー缶には可燃性ガスが含まれています。

 

一番よいのは、他の種類のゴミと混ぜないで、スプレー缶だけでまとめて

透明なビニール袋に入れて回収日に出す方法が間違いないです。

 

↓キャップやラベルは外します。

 

中身は使い切り完全に空にしましょう。中身が入っていると発火の原因になります。

 

↓透明な袋にスプレー缶だけまとめて入れます。

 

自治体によっては回収ボックスがありますので、その場合袋は不要です。

 

出したスプレー缶が回収されずに残っている…そんな時は今一度、自治体のゴミ出し方法を確認してみてください。

 

 

 

○ダンボール○

サブスクやネットショッピングが当たり前となった今、配送に欠かせない梱包材のダンボールはよく出る家庭ゴミの1つです。

ダンボールは多くの自治体で資源物としています。

 

出し方ですが、箱はたたんで紐でまとめます。

ガムテープでとめている方がいるのですが、リサイクル過程で支障が出るので実はNGです。

また、箱の中にダンボールを詰めるのも回収車にうまく積み上げられないためこれも実はNGなんです。

たたんで紐でしばる、が鉄則です。

 

けれども、大量にあるダンボールを紐でしばるのは面倒…という方も多いはず。

 

そこで、ダンボールを裏返しせずにしばる方法を動画でご紹介します!

 

 

⒈紐を4の形にします

⒉上にダンボールを置きます

⒊次に4の斜めの部分を左角にかけます

⒋下の紐を通します

⒌右の紐を結んで完成。

 

段ボールをひっくり返さなくていいので、大量にある時におすすめです。

しかし屋外だと風で紐が飛ばされてうまく4の字にできないので屋内でやるのがベストです。

 

また、ごみステーションに出すときは他の人の邪魔にならないよう、一か所にまとめます。

そして回収業者がすぐにわかりやすい場所にまとめておきましょう。

 

ああ!これだと他の人がゴミストッカーを使えません!><

よくなりました!スッキリ見栄えもいいです。

 

 

ゴミ出しは自分のためだけでなく、他の入居者のため、回収業者のため、リサイクルのため、

周りや環境への配慮でもあります。

 

皆さんのご協力よろしくお願いします^^♪

 

 

以上、現場からでした!

 

 

 

 

 

 

【定休日】日曜日 【営業時間】9:00~18:00